京都ぶらり歴史探訪 「家康・江戸の繁栄は京にあり」 :: Nyaa ISS

京都ぶらり歴史探訪 「家康・江戸の繁栄は京にあり」

Category:
Date:
2019-02-19 20:15 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
1
File size:
714.2 MiB
Completed:
411
Info hash:
7454a775bd493c5341093fc7bc2432b8202b9917
京都ぶらり歴史探訪 「家康・江戸の繁栄は京にあり」 BS朝日 夜7時 江戸幕府を開き、太平の世が続く礎を築いた徳川家康。実はこの京都にも多くの足跡を残しています。そこで今回は、中村芝翫さんが二男・福之助さんともに、都に残る天下人の面影を訪ねます。まずは家康が建てた城「二条城」へ。豪華なしつらえに隠された思いを解き明かします。さらに京都で最も古い神社の1つ「下鴨神社」へ。その神紋「二葉葵」と、徳川家の家紋「三つ葉葵」のつながりとは?  ![alt text](https://i.imgur.com/sbazMKa.png "京都ぶらり歴史探訪 「家康・江戸の繁栄は京にあり」") 3歳で母親と生き別れた家康。不遇の時代を生きた彼の数奇な人生にも迫ります。比叡山の麓に門を構える「圓光寺」(えんこうじ)の始まりは家康が開いた学校でした。伏見で250年続く料亭「魚三楼(うおさぶろう)」で、家康が織田信長とともに食べたと言われる豪華料理も再現していただきます。さらに京都が平和になったことを示す一風変わった証拠を、二条城で発見。家康と古都のつながりを紐解きながら、冬の京都の魅力をたっぷりとお届けします。

File list

  • 京都ぶらり歴史探訪 「家康・江戸の繁栄は京にあり」.mp4 (714.2 MiB)