フロンティアで会いましょう!(3) 恐竜!繁栄の秘密
[総合]
2024年10月16日 午後11:00 〜 午後11:30 (30分)
永野が科学の最先端を全力でお届けする「深夜のワイドショー」。今回は私たちの“大先輩”、恐竜。1億5千万年以上にわたって繁栄した恐竜、実は最初はか弱い生物だった?
恐竜と言えば、長期にわたり地球に君臨した“覇者”のイメージを持つ人が多いのでは。確かにジュラ紀、白亜紀では恐竜は巨大化し、知能が発達した種もいたとか。では恐竜が誕生したとされる三畳紀では?実は、初期は小さな生物で捕食者から逃げ回っていたという。それがなぜ大繁栄できたのか?カギを握るのが三畳紀の地球の気候。以前は、三畳紀は乾燥した気候だとされてきたが、ある若き研究者が常識を覆す論文を発表する。
Comments - 0