ETV特集 シリーズ 日本人と東大 壁 と 翼 ~“女子学生2割”の問いかけ~ :: Nyaa ISS

ETV特集 シリーズ 日本人と東大 壁 と 翼 ~“女子学生2割”の問いかけ~

Category:
Date:
2025-03-29 18:56
Submitter:
Seeders:
4
Information:
No information.
Leechers:
2
File size:
633.3 MiB
Completed:
401
Info hash:
c4f0718541d674cfcd21fbf6acb97f52b34010aa

ETV特集 シリーズ 日本人と東大 壁 と 翼 ~“女子学生2割”の問いかけ~
[Eテレ]
2025年03月29日 午後11:00 〜 午前0:00 (1時間0分)
「娘たちは翼を折られてきた」女子学生の数が2割で停滞する東大。差別の根は、1946年、初めての女子学生19人から始まっていた。社会が映る、一人一人の声を聞く。

「賢い女性ほど東大を避けるのでは」東大卒女性を研究したアグネス・チャン。なぜ、東大の女子学生の数は『2割』で停滞し続けるのか。1946年、初の女子学生19人は、入学3か月後に退学者が現れた。女子学生亡国論、男女雇用機会均等法と103万円の壁。今、「社会より先に東大が変わるべき」と林香里理事は覚悟を語る。地方女子の進学の壁に気付いた、現役学生の取り組みは。自由の翼を求める女性たち一人一人の声を聞く。

File list

  • ETV特集 シリーズ 日本人と東大 壁 と 翼 ~“女子学生2割”の問いかけ~.mp4 (633.3 MiB)